30代オタクの私らしいライフスタイル

30代女性、人生を気ままに書き綴ります

推し活をきっかけに始める新しい趣味の楽しみ方

推し活をきっかけに始める新しい趣味の楽しみ方

みなさんこんにちは、かにちゃんです!

推し活は私たちの日々を彩る大切な時間。でも、「推し活をしていく中で、新しい趣味に挑戦してみたい!」と感じたことはありませんか?

今回は、推し活を超えて広がる趣味の楽しみ方をテーマに、あなたの毎日をもっと充実させるアイデアをご提案します!!

1. 推し活を起点にした趣味の広げ方

推し活を通じて得られるインスピレーションは、私たちの日常を豊かにする素晴らしい源泉です。

推しの作品やキャラクター、活動に触れる中で、「これを自分でもやってみたい!」と思う瞬間は、誰にでも訪れるものです。

その感情をきっかけに、新しい趣味に挑戦するのは非常に自然な流れといえるでしょう。
例をあげてみました。

  • 料理やお菓子作り:推しが好きな食べ物や作品に登場するメニューを再現してみましょう。SNS「推し飯」タグを付けて共有するのも楽しいですね。
  • クラフトや手芸:推しキャラクターのモチーフを使ったアクリルキーホルダーや刺繍、オリジナルグッズを制作してみると、日常に彩りが増します。
  • 写真撮影:イベント参戦時にカメラを持参して、風景や思い出を美しく記録する技術を磨くのもおすすめです。

このように、推しがドラマや映画で演じたキャラクターに関連する料理を作る「推し飯」や、推しが好きな色やデザインを取り入れた手作りアクセサリーの制作などがあります。

推しが愛用しているものに触発されて、同じジャンルの趣味に興味を持つことも多いのではないでしょうか?

例であげたように、推しが写真撮影を楽しんでいるなら、自分でもカメラを手に取って風景や日常を撮影してみるのも素敵なアイデアです。

推し活は、単に応援するだけで終わらず、私たちの創造力や日常の楽しみ方を刺激してくれるものです。

そのエネルギーを生かして新しい趣味を始めることは、心を豊かにし、人生をより充実させる一歩となります。

大切なのは、自分が「楽しそう」と思う感覚を信じて、一歩踏み出してみることです。

kanizousui30.hateblo.jp

2. 趣味を深めるためのコツ

新しい趣味を始める際に役立つポイントをいくつかご紹介します。

(1) 小さな目標を立てる

初めから完璧を目指す必要はありません。

「1か月に1品料理を作る」
「毎週1枚の写真を撮る」
など、小さな目標を設定して楽しみながら進めましょう。

(2) 仲間を見つける

推し活を通じて得られるコミュニティとのつながりも、新しい趣味を始める原動力になります。

SNSやファンイベントで知り合った人々から趣味のアイデアをもらったり、共通の興味を持つ仲間と情報を共有することで、楽しみ方の幅が広がるでしょう。

(3) 推し活とのバランスを取る

趣味を広げることに夢中になりすぎて、推し活をおろそかにする必要はありません。

趣味も推し活も無理のない範囲で続けることが大切です。

3. おすすめの趣味ジャンルと楽しみ方を詳しく解説

(1) 料理・お菓子作り

推しの好物や作品に出てくる料理を自分で作ってみるのは、新しい楽しみ方の一つです。

特に季節感のある料理やイベントテーマに合わせたメニューは、推し活にも取り入れやすいですね。

VTuberやストリーマーの中には、料理が得意な人も少なくありません。
そして、自身の配信で手料理を披露したりすることもあります。

また、料理専用のハッシュタグを作って、リスナーやファンの交流の場を広げてくれていることもあります。
ぜひ、積極的に活用していきましょう!

(2) クラフト・手芸

手作りのグッズやアクセサリーを作ることで、推しとのつながりを感じられるだけでなく、自分だけのオリジナルアイテムを持つ喜びを味わえます。

いわゆる「推しのぬい」に自作のお洋服を着せて、聖地巡礼するのも楽しいのではないでしょうか♪
(二次創作物は自己の利用の範囲内に留めましょう。)

(3) 写真撮影

イベントやライブ参戦時の写真だけでなく、推しに関連するスポットを訪れる際に撮影スキルを磨くのも素敵な趣味です。

今はスマホカメラも高機能になっており十分楽しめるので、気軽に始められます。

チェキフィルムでの撮影も味があっていいのではないでしょうか。

まとめ

推し活をきっかけに新しい趣味を始めることで、日常生活がさらに充実します。

まずは「やってみたい」と思うことを小さなステップから始め、少しずつ自分らしい楽しみ方を見つけてみてください。

あなたの趣味が、推し活と同じように特別な時間を生む一助となることを願っています!

以上、かにちゃんでした。次回もお楽しみに!!