にじさんじの推しを見つけませんか?
~あなたに合ったVTuberを探そう~
みなさんこんにちは、かにちゃんです!
にじさんじのVTuberたちは個性豊かで、見ているだけで元気をもらえる存在ですよね。
ですが、その膨大なメンバー数ゆえ、「誰から見始めたらいいの?」と迷ってしまう初心者の方も多いのではないでしょうか?
今回は、ジャンル別におすすめのVTuberを紹介しながら、自分に合った推しを見つける方法をお届けします!
推しとの出会いは、あなたの日常をより彩り豊かにしてくれるはずです。
1. にじさんじの独自性と魅力
(1) 圧倒的な多様性
にじさんじの最大の特徴は、ジャンルも性格も異なる幅広いVTuberが所属している点です。
2024年現時点で、所属人数はなんと200人超え!
(にじさんじ、NIJISANJI EN、VirtuaReal含む)
歌が得意な人、ゲーム実況が上手い人、雑談で笑わせてくれる人など、自分の趣味や性格に合った推しが必ず見つかるのが魅力です。
(2) 配信の多様なスタイル
にじさんじのVTuberたちは、次のような多彩なコンテンツを提供しています
- 歌枠: VTuberが歌を披露するライブ配信。
- ゲーム実況: 人気ゲームからレトロゲームまで、幅広いジャンルで配信。
- 雑談配信: 日常の話題や視聴者との交流を楽しむ配信。
- ASMR: リラックスできる癒しの配信。
- 企画系動画: コラボ企画や大規模イベント。
(3) ファンとの距離感
にじさんじのVTuberは、ファンとの距離感が近いのも特徴です。
配信中のチャットで気軽にやり取りができるほか、メンバーシップやボイスコンテンツでより親密な関係を築ける機会も豊富に用意されています。
2. ジャンル別おすすめVTuber
(1) 歌が得意なVTuber
歌枠で心を癒したい・躍動したいなら、音楽に特化したVTuberがおすすめです。
- 樋口楓: 圧倒的な歌唱力と力強く美しい声で人気。カバー曲やオリジナル曲が充実しています。
そしてなんと、LantisでCDメジャーデビューも果たしています! - 渡会雲雀: ジャンルを問わず幅広い楽曲を歌いこなす実力派。
- 星川サラ: 明るい歌声と可愛らしい歌声の持ち主。愛嬌のある声が魅力でリスナーを楽しませます。
(2) ゲーム実況が面白いVTuber
ゲーム好きなら、次のメンバーの配信をチェック!
- 葛葉: にじさんじのゲーム実況界のエース。FPSが得意で、スリリングな展開が楽しめます。
また、歌にも力を注いでおり、ユニバーサル・ミュージックよりCDメジャーデビューを果たしています! - 椎名唯華: 独特のテンションとツッコミ、リアクションが魅力のゲーム実況者。
VAROLANTなどのゲームの大会を企画・主催しています。 - レオス・ヴィンセント: 懐かしのゲームから最新作まで、多ジャンルを網羅したプレイスタイル。絵を描くことも得意としています。
(3) リラックスしたい人向けASMR配信
疲れた心を癒したいなら、ASMRに特化した配信を行うVTuberがぴったりです。
- 来栖夏芽: 落ち着いていて透き通った声で癒しの時間を提供。
なんと小説家としても活躍中! - 竜胆尊: 優しい語り口調で人気。聞くだけでリラックスできます。
- エリー・コニファー: 寝る前に聞くのに最適な心地よい配信が特徴です。
フルート奏者でもあり、最近は練習配信にも積極的です。
(4) 雑談を楽しみたい人向け
にじさんじの雑談枠は、まるで友達と話しているような気分にさせてくれます。
- 社築: 社会人視点の話題が豊富。的確なアドバイスを提案してくれます。
また、パソコンや周辺機器にも詳しいので、PCの購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。 - 戌亥とこ: 落ち着いた声とユーモアのセンスで人気。
朝活配信を積極的に行っています。 - ヤン・ナリ: 日本語勉強配信や韓国語ぷち講座など、雑談メインで配信しています。
絵を描くことが得意で、動画のサムネイルを自作したりしています。
そして私の推しでもあります。
3. 初心者に向けた推しの見つけ方
(1) 自分の趣味に合ったジャンルから始める
まずは、自分が好きなジャンル(音楽、ゲーム、雑談など)を決め、それに特化した配信を行うメンバーを探しましょう。
YouTubeのおすすめ機能や公式サイトを活用するとスムーズです。
その後、枝葉がわかれるように色んな配信や配信者に興味を持つこともあるでしょう。
(2) 配信アーカイブをチェック
初めての推しを見つけるには、過去の配信アーカイブを視聴するのがおすすめです。
特に次のポイントに注目しましょう。
- 配信の雰囲気が自分に合うか。
- コメントへの対応やファンとの距離感はどうか。
- 配信内容が自分の興味・関心と一致しているか。
(3) コラボ配信で新たな推しを発見
にじさんじでは頻繁にコラボ配信が行われます。
自分の推しが参加するコラボ配信を見て、他のメンバーの魅力に触れることで、新しい推しを見つけられる可能性が高まります。
(4) ボイスコンテンツやイベントもチェック
推しの魅力を深く知るには、ボイスコンテンツやライブイベントへの参加もおすすめです。
特にライブイベントは、画面越しでは味わえない一体感を楽しめます。
こちらの記事もぜひチェックしてみてください!
まとめ
にじさんじのVTuberは多種多様な魅力を持ち、初心者でもきっと「自分の推し」に出会えるはずです。
今回のガイドを参考に、自分に合ったVTuberを見つけて、にじさんじの世界を存分に楽しんでくださいね!
推しとの出会いは、あなたの毎日をより充実したものに変えてくれます。
今後も、推し活をもっと楽しむヒントをお届けします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このページが参考になったら、ぜひブックマークやSNSでシェアをお願いします!